支援内容
- 療養上・日常生活の相談
- 患児・家族交流支援
- 就園・就学・就労相談
- 関係機関(病院・学校等)との連絡調整
相談方法・お問い合わせ
相談方法 | 電話・※面談・メール・FAX |
---|---|
相談時間 | 月曜日~金曜日 9時~17時(年末年始・祝日を除く) |
連絡先 |
TEL:097-578-7831 FAX:097-578-7832 Email:nanbyo-o@tempo.ocn.ne.jp |
住所 | 〒870-0037 大分市東春日町1-1(NS大分ビル2階) |
※来所の際のお願い | 平日、外出用務等で不在の場合がありますので、 来所希望の場合は、事前にご連絡をお願いします。 |
小児慢性疾病児童等自立支援員の紹介チラシ
研修会等の開催
- 令和3年度小児慢性特定疾病児童等自立支援事業「慢性疾病を持って働くためにー今から準備できることを一 緒に考えよう!ー」を開催しました。ニュースレターをご覧ください。
- 令和4年度小児慢性特定疾病児童等講演会「未来の自分のために今できること~慢性疾病を持つ子どもが自 立していくために~」を開催しました。ニュースレターを御覧ください。
- 令和5年度小児慢性特定疾病児童等自立支援事業研修会「小児患者の成人移行支援の進め方ー慢性疾病をもつ子どもに必要な自律(自立)支援とはー」を開催しました。ニュースレターをご覧ください。
- 令和6年度小児慢性特定疾病児童等自立支援事業研修会「慢性疾病をもつ子どもが大人になるために知っておくべきこと」を開催しました。ニュースレターをご覧ください。